スタッフブログ
毎月20日はワインの日
こんにちは♪
毎月20日はワインの日です。
なぜ毎月20日がワインの日かというと、フランス語で「ワイン」と「20」がどちらも「ヴァン」と
言うことが由来となっています。ワインの日については日本ソムリエ協会によって
1994(平成6)年に制定された記念日となります。
ワインといえば赤ワインと白ワインが定番となっていることから
赤と白しか種類がないと思われがちですが、実は様々な色のワインが存在しています。
例えば、フランスのジュラ地方で作られているヴァン・ジョーヌというワインは
日本語にすると黄ワインとなり、中華料理によく合うと言われています。
また、グリワインについては灰色ワインとも呼ばれていて
日本でも甲州で灰色ワインの生産が行われています。
他にもポルトガルで作られているヴィーニョ・ヴェルデについては
色は緑色ではありませんが若摘みのブドウが使われていることから、
グリーンワインと呼ばれています。
このようにワインにもいろいろな種類のものがありますので
毎月20日にはワインを飲んでみるのも良いかもしれませんね。
今回はワインの日にちなんで、
赤ワインと白ワインでグラスの大きさが違う理由を 紹介します。
ワインを普段から飲んでいるは気づいているかもしれませんが、
赤ワインと白ワインではグラスの大きさが違います。
一般的に赤ワインのグラスの方が大きく、白ワインのグラスの方が
小さく作られていますが、理由をご存知でしょうか?
グラスの大きさをあえて違う大きさにしているのは
赤ワインと白ワインでは美味しく飲める温度が違うからなんです。
赤ワインは常温に近い方が美味しく、白ワインは冷やした方がより美味しいと言われています。
白ワインのグラスの口を大きいものにしてしまうと空気に触れてすぐ常温となってしまいます。
そのため、サイズと口の部分を小さくすることによって
冷えた状態で飲み切れるようになっているのです。
逆に赤ワインは香りを楽しむことが多く
常温で飲んだ方が美味しいことから、香りが広がりやすく
常温を維持しやすい大きいグラスに注がれているのです。
(株)永太建工は、
1. 御前崎市・菊川市・掛川市・牧之原市・袋井市・磐田市の注文住宅を得意な工務店です。
2. 自然塗料や無垢材など、身体にも環境にも優しい安心・安全な自然素材を使ったおしゃれな家をつくっています。
3. 食器棚や本棚、テレビボードなどの造作家具もデザイン、製作しています。
4. ブルックリンスタイルやカリフォルニアスタイル、ナチュラルスタイルの家といった海外のデザインを活かしたお家づくりを得意とし、お客様の希望する暮らしに合わせた提案をさせていただきます。
5. 新築の注文住宅、大規模なリフォーム、キッチンや洗面などのプチリノベーションまで、なんでもしています。
地震に強く、暖かくて住み心地の良い、オシャレなマイホームを建てたい!どこにもないおしゃれなマイホームを建てたい!今の住まいを自分好みに建て替えたい!どこにもないおしゃれな自分達スタイルの家を造りたい!そんな方は、ぜひ永太建工にご相談下さい✳︎